Mr.申告敬遠

野球中心ですが時々他の事も語ります。

夏の甲子園2022 準々決勝 展望

愛工大名電仙台育英

好カード。両軍とも攻守に鍛えられており1点を争う展開が予想される。投手の層が厚い仙台育英がどのような投手起用になるか注目。愛工大名電としては先手で試合を進め相手の継投機を早める等焦りを誘いたい。加えて先発が予想される有馬投手が踏ん張り終盤勝負に持ち込みたい。

打線はともに強力。下位打線まで振れており余計な走者を出すと大量失点に繋がる可能性がある。

 

高松商ー近江

ここまで持ち味を出しながら勝ち上がった近江が上回る。山田投手が最少失点で凌ぎ終盤に引き離す戦い方は見事。高松商は渡辺投手の出来が明暗を分けそう。余計な失点を防げば高松商打線も十分勝機を掴む力はある。注目の浅野選手がどういう働きをするかも重要な要素となる。

 

大阪桐蔭ー下関国際

総合力で大阪桐蔭が上回るだけに下関国際はロースコアの展開を目指すのが理想で3点以内の勝負に持ち込みたい。その上で下関国際打線が序盤から得点が奪えるか。幸いエースの古賀投手は3回戦で余力を残して降板しておりコンディションに問題はない。大阪桐蔭は投手陣の層が厚くどの投手が登板してきても大崩れの可能性は低い。

 

聖光学院九州学院

九州学院・直江投手が好調聖光学院打線を止められるか。特に注意したいのが聖光学院の長打力。不用意に走者をためると手痛い失点をくらうことになる。直江投手は3回戦と同等の投球ができれば接戦の可能性が高くなり展開は面白くなる。九州学院も打力は高く序盤から投手陣を援護できれば主導権はとれるだろう。